ご利用案内
スタッフ募集
木根淵外科胃腸科病院 施設概要

〒306-0632 茨城県坂東市辺田1430

電話番号:0297-35-3131
お問い合わせ
関連施設
介護老人保健施設 きねぶち 施設概要

〒306-0642 茨城県坂東市長谷989-5

電話番号:0297-47-3333
介護老人保健施設 きねぶち、詳しくはこちら

外来の方へ

外来の手続き

当院にはじめてお越しになる方へ

健康保険証をお持ちいただき、受付窓口にお越し下さい。 また、医療福祉、生活保護、減額認定証等のある場合は、それぞれの必要書類をご持参下さい。

2回目以降の方

2回目以降は、診察券と健康保険証を受付にお持ち下さい。
健康保険証は月に一度、確認させていただいております。

診療科目/診療時間

診療科目

外科/消化器外科/呼吸器外科/内科/脳神経外科/乳腺外科/小児科/整形外科/形成外科/皮膚科/泌尿器科/精神科/神経内科/放射線科

診療時間

休診日:日曜、祝祭日、土曜日午後、8月中旬、年末年始
※水曜日の午後は16時までの診察となります。
受付は午前は11:30まで、午後は17:30までとなります。
※ 診療日が決まっておりますので、医師勤務表をご覧いただくか、お電話でお問い合わせください。
※ 急患の方は随時診察致します。
緊急の場合はお電話にてご連絡ください。TEL:0297-35-3131

医師勤務表

 
消化器外科
内科
午前 木根淵(光) 木根淵(光) 木根淵(光) 木根淵(光) 木根淵(光) 鈴木
午後 鈴木 鈴木     鈴木  
消化器外科
乳腺外科
午前 木根淵(康) 木根淵(康) 木根淵(康)   木根淵(康) 木根淵(康)
午後 乳腺専門外来    
消化器外科 午前  
ヤクブ アブ
ドゥリシデイ

熊野
(第1)
午後       ヤクブ アブ
ドゥリシデイ
  小松崎
(第3)
午前 鈴木 玉崎 鈴木 那須   宮本 良一
(第2,4,5土曜)
午後        
形成外科 午前 柳林 本荘 (第1,3)
佐々木(第2,4)
西塚 獨協医大
午後  
小児科 午前 市橋先生の外来診察は、第一第二第四木曜日の午前及び第三土曜日の午前となりました。
午後
呼吸器外科 午前   平井     後藤
(第2,4金曜)
 
午後        
心療内科 午前           佐野
(第1,3土曜)
午後            
皮膚科 午前   吉澤        
午後            
泌尿器科 午前           斉藤
(第2土曜)
午後            
神経内科 午前            
午後       三浦
(第3は休診)
   

※背景色が黄緑の時間帯は、女性医師です。

2024年4月現在

入院の方へ

入院の手続き 健康保険証などの必要書類を入院当日にお忘れなくお持ち下さい。

入院に必要な書類

  • 健康保険証
  • 医療福祉、生活保護、減額認定の対象の方は、それぞれの必要書類
  • 入院保証書(手術を受けられる方は「手術承諾書」)
※健康保険証のご提出のない場合は当院規定の自費料金扱いとなりますのでご了承下さい。
※健康保険未加入の方、あるいは交通事故などで入院された場合は、保証金をいただくことがあります。
※介護保険被保険者証をお持ちの方は、ご提示をお願い致します。

入院時に必要な物

  • 寝具類(布団、枕、シーツ)の持ち込みの必要はありません。
  • 洗面用具、パジャマ、下着、タオル、バスタオル、スリッパ、箸、湯呑み、ビニール袋(手さげタイプとオムツ入れ用の2種類)、ヘアブラシ、ティッシュ等はご持参下さい。
  • 持ち物は、なるべく少なめにして下さい。 また、多額のお金、貴重品はお持ちにならないで下さい。
  • 手術をされる方は腹帯、T字帯をご用意下さい。

入院生活について

入院生活の1日のスケジュール
食事について
病状により医師の指示のもとに献立されます。病院でお出しする以外の食べ物は治療に支障をきたす事があるためお断りいたします。  (ロビーにお茶、お湯のポットを準備してあります。ご自由にご使用下さい。)
活動について
症状により安静等、活動範囲が医師より指示されます。
清潔について
自力で出来ない方は、身体を拭くお手伝いをします。
外出、外泊について
 医師の許可が必要です。
許可が出たらお出かけ前に許可書の記入をしてお出かけ下さい。

面会について

  • 面会時間は午後2時から午後8時までです。
  • 患者さんの症状、その他理由により面会をお断りすることがありますのでご了承下さい。
  • お子さん連れの面会はなるべくご遠慮下さい。
  • 病室内の面会の際、喫煙、飲食は堅くお断りします。
  • 他の患者さんの迷惑にならないようにお願い致します。
  • 特別の理由で時間外に面会なさる場合は、医師または看護師の許可を得て下さい。

付き添いの方へ

  • 当院では、付き添いの必要はございませんが、 患者さんの症状や小児の場合は付き添いをお願いする事があります。
  • また、患者さんなどの希望により付き添いを必要とする際は 「付添許可書」を提出し医師の許可を得るようにして下さい。 ただし家族以外の付き添いはご遠慮下さるようお願いいたします。
  • 付き添いの方の寝具は看護師にお申し出の上、 付き添い寝具(有料)をご利用下さい。
  • 付き添いの方で食事を希望される方は看護師までお申し出下さい。  また付添い食は有料となっております。

入院中に守って頂くこと

  • 入院中の喫煙、入浴、運動、外出、外泊などは、必ず医師または看護師の許可を得て下さい。
  • 危険物、アルコール類の持ち込みは堅くお断り致します。
  • みだりに他の患者さんに迷惑をかけたり、病院内の秩序を乱したりする場合は、退院して頂くことがありますのでご了承ください。
  • 当病院処方以外の薬は医師の許可を得てから服用して下さい。
  • 消灯時間は午後9時ですので、 他の患者さんの迷惑にならぬよう必ず守って下さい。
  • ご自分の症状の詳細や相談などは回診時またはいつでも看護師等にお話下さい。
  • 検温は午前11時、午後7時の2回、看護師がお伺い致しますので病室でお待ち下さい。

交通事故について

交通事故にて入院され、自動車保険をご利用になる際、強制保険の場合は窓口にてお支払いして頂き、後ほど患者さんより保険会社に請求して下さい。
また任意保険の場合は必ず保険会社から直接病院に連絡を入れて頂くようにして下さい。

ページの先頭に戻る